コンビニでケトジェニックダイエット!?忙しい方におススメな方法とは?

ライターのougiです。
30代ですがジャンクフード大好き!
そして、最近は下腹が気になる今日この頃。
さて、ケトジェニックダイエットといえば食事制限が辛いですね。
忙しい方などは成分調整に気を付けているひまはありません。
面倒で外食でもしようものならほとんどのメニューがNGになってしまいます。
ケトジェニックダイエットは糖質制限を特化させたダイエットなので
何も気にせず購入しようものなら、たちまち糖質とりすぎで一発アウト!になりかねません。
そこで、糖質をおさえた食事をするには
スーパーなどに出向いて一つ一つ糖質をチェックしながら食品買って
メニューを考えて料理をして・・・
面倒くさくないです?
忙しい方なんかやってられないですよね?
「サクッと身近なコンビニで買って食べたい!」
コンビニはよく行くし手軽にコンビニでもお腹を満たしたい、でも、
「コンビニで買える商品は糖質が高そうで手が出ない・・」
ですよね。
コンビニといえばジャンクフードオンパレード!って感じするじゃないですか。
高カロリー、糖質万歳!ケトジェニック?なにそれおいしいの?
ってな感じで、ケトジェニックダイエットとは縁がなさそうなコンビニですが。
いやいや、コンビニこそケトジェニック中に手軽でおいしく食べられる商品が沢山あるんですよ!
忙しい方でも近くのコンビニでサクッとケトジェニックダイエットできます。
そこで今回はコンビニで買えるケトジェニック向けの商品と食べ方のコツをご紹介します。
ケトジェニックダイエットには脂質を上手に取り入れること!
商品を紹介する前に、
ケトジェニックダイエットは糖質を極限までおさえるというダイエットです。
「いや、体を動かすエネルギーである糖質をおさえたらダメじゃない?」
そうです。
そこで、糖質の代わりに脂質を利用してエネルギーにするというものが
ケトジェニックダイエットなんです。(ざっくり言うと。)
ただの糖質制限じゃないんです。
むしろ、糖質をおさえて脂質を摂取しないと筋肉がおちて代謝が悪くなり
痩せにくくなってしまうんです。
ということは、脂質をとっても大丈夫なんです。というか取らなきゃダメなんです。
つまり、糖質少なめ&脂質たっぷり! これですよ。
これさえ守ればコンビニでも上手にケトジェニックできます。
ちなみに、ケトジェニックダイエットの基本情報はコチラ↓↓↓
そんな、糖質少なめ&脂質たっぷりのコンビニ飯はなんなのか。それをご紹介します。
ケトジェニック中におススメなコンビニメインフード
コンビニフードの中でも、特に主食やメインになりそうな
商品をご紹介していきます。
焼き鳥
コンビニのレジ横にホットスナックと呼ばれるお惣菜があると思いますが
そこに必ずと言っていいほどあるのがこの焼き鳥です。
焼き鳥の中でも種類があってどれもおいしいですよね。
実はこの焼き鳥、低糖質で高タンパクな上に高い脂質も得られるので
ケトジェニックダイエットにはピッタリなんです。
実際の焼き鳥のデータとしてはコチラです↓↓↓
◆セブンイレブン 炭焼き焼き鳥串(もも塩)
・たんぱく質:10.4g
・脂質:3.0g
・炭水化物:0.4g
・129円(税込)
◆ローソン 焼き鳥(もも塩)
・たんぱく質14.4g
・脂質6.3g
・炭水化物0.1g
・130円(税込)
一例ですが、焼き鳥(特にもも塩)は低糖質、高タンパクで
おいしくおなかも満たされてしかも、お手頃価格!
個人てきにはローソンの焼き鳥が味がしっかりしていておススメです!
フランクフルト
ホットスナックの中でもボリュームもあっておいしいのはフランクフルトです。
こちらもケトジェニックに適したフードと言えます。
若干ではありますがやや糖質あります。
しかし、その分脂質がたっぷりでおいしい!
フランクフルトのデータはコチラ↓↓↓
◆セブンイレブン BIGポークフランク
・たんぱく質:11.5g
・脂質:27.4g
・炭水化物:7.4g
・154円(税込)
◆ファミリーマート ジャンボフランク
・たんぱく質10.1g
・脂質23.3g
・炭水化物5.6g
・154円(税込)
タンパク質もさることながら、脂質が焼き鳥と比べて高いところがいいですね。
やはり一番の魅力は何と言ってもその大きさ!
一本で十分おなかも満たされます。しかもお手頃価格!
缶詰
身近なコンビニで手に入るものの一つに缶詰があります。
やはり、ケトジェニックダイエットには欠かせない商品と言ってもいいでしょう。
何と言ってもケトジェニックに大切な 高タンパク・低糖質・高脂 が手軽にとれる商品です。
◆鯖の水煮
通称サバ缶といえば、近年ブームにもなったほどのスーパーフードですよね。
缶詰に含まれる脂質は良質なフィッシュオイルですのでいい油を摂取するという意味では
最高の商品ですね!
ただし、糖質をおさえなければならないので味噌煮はダメですよ。
必ず水煮を選ぶようにしてください。
◆さんまの缶詰
コスパの良さをとるならこのサンマ缶です。
ケトジェニックダイエットに大切な成分をとれるのも、もちろんですが
サバ缶よりもやや安めで100円程度で購入できます。
缶詰のメリットはもちろん保存がきくことですので、一度に数個のサンマ缶を
購入しておけば、忙しい方もこのストックがあることで重宝できます。
なので、安めのサンマ缶をたくさん買っておけば安心ですね!
◆焼き鳥の缶詰
味が好みの方はコチラをどうぞ。
個人的には焼き鳥の缶詰の味が大好きで、ランチによく食べます。
ホットスナックでもご紹介しましたが、焼き鳥は高タンパク、低糖質が売りでした。
やはり、缶詰になってもその成分としてはいいのですが
ただ、コンビニで購入となると温かいホットスナックの焼き鳥がいいので
缶詰のメリットととしての食べわけをおススメします。
缶詰は良い脂質を摂取するためのオイルがたっぷりの商品ですが、
オイルと言えばこちらの記事も見てみてください。↓↓↓
サラダ
栄養バランスで見たときにオススメは、サラダです。
特に肉類がトッピングされているものには高タンパクでかなりいい感じです。
ただし、ドレッシングの種類によっては意外と糖質が多いものもあるので、成分表示を
確認してから購入するようにして下さいね。
◆セブンイレブン 豚しゃぶサラダ
・たんぱく質12.1g
・脂質6.4g
・炭水化物8.2g
・399円(税込)
ケトジェニック中におススメなコンビニおやつフード
ケトジェニックダイエット中に関わらず、ダイエット中はいつでもおなかが空くものですよね。
間食や、おやつと言えばやはりコンビニでしょう。
さすが忙しい方の味方。コンビニさん。
頼りになります!
種類も豊富で、いつも最新の商品が揃っていておいしくダイエットできるのは
コンビニだけなんじゃないかって、勝手に思ってます。
その中でもおススメしたいのは下記の商品たちです。
チーズ
味も濃くておつまみにもぴったりで、ちまちま食べてダイエットと言えば
チーズですよね。
チーズはケトジェニックに向いてます。コンビニで手軽に買えますし
個人的によく食べます。ほんとこの味に助けられてます。
◆雪印北海道さけるチーズ
・たんぱく質6.8g
・脂質5.7g
・炭水化物0.2~0.7g
・105円(税抜)
◆雪印 6Pチーズ
・たんぱく質2.8g
・脂質4.4g
・炭水化物0.1~1.1g
・355円(税抜)
チーズのいいところは、何と言っても糖質が少ないこと!
ケトジェニックダイエットには欠かせない商品と言っても過言ではないと思います。
ミックスナッツ
よく、コンビニのおやつコーナーよりもおつまみコーナーにあるのが
このミックスナッツです。
いろんな味が楽しめて、ポリポリ間食にピッタリな商品。
生ではないので保存もある程度きくし、ほんの少しだけって時に重宝します。
お出かけする時なんかも、ミックスナッツ一袋あると安心です(笑)
◆ローソン デラックスミックスナッツ
・たんぱく質12.7g
・脂質43.8g
・糖質8.9g
・198円(税抜)
◆ファミリーマート 人気の4種類をセレクトミクッスナッツ
・たんぱく質13.4g
・脂質45.7g
・糖質11.2g
・360円(税抜)
選択するものによっては糖質高めなものもありますが
一気に摂取せず、あくまで間食を目的とした食事を意識してください。
そして何より、今回のテーマである脂質が高いことにも注目してみてください。
ケトジェニックにはぴったりなおやつですね。
まとめ
今回ご紹介したのは忙しい人に向けたコンビニでできるケトジェニックダイエットでした。
ジャンクフードだらけと思われたコンビニでも以外に食べられる商品がたくさんあります。
ここでおさえておきたいポイントは3つでしたね。
- 糖質が低いものを選ぶ
- 脂質が高いものを選ぶ
この2点セットで商品を選ぶことによって、
コンビニでも上手にケトジェニックダイエットができるんです。
- ホットスナック 焼き鳥 (高タンパク・低糖質・良脂質)
- ホットスナック フランクフルト (低糖質・高脂質)
- 缶詰 鯖の水煮 (良脂質)
- 缶詰 さんまの缶詰 (良脂質・コスパ最強)
- 缶詰 焼き鳥 (高タンパク・味がおいしい)
- サラダ系 豚しゃぶサラダ (肉類は高タンパク)
全国、どこののコンビニでも置いてあるものばかり。お手軽価格で24時間いつでも
食べれます。昼夜問わずどなたでも簡単にケトジェニックできるのはありがたいですよね。
- チーズ 雪印北海道さけるチーズ (超低糖質・味がおいしい)
- チーズ 雪印6Pチーズ (超低糖質・ちょっとづつ食べられる)
- ミックスナッツ (高脂質・ちょっとづつ食べられる)
どうです?忙しい方、面倒くさがりの方。
コンビニでケトジェニック、いけるでしょ!?
選んでいけば、もっとたくさんありそうです。
いちいち、成分計算なんかしなくても近所のコンビニで十分まかなえます。
個人的には全然ハードルが低いダイエットだと思ってます。
忙しいからってかまえる必要なんてないんですよ。
サクッとコンビニでケトジェニックしちゃいましょう!
ケトジェニックにおススメの食べ物と言えばこちらの記事も見てください↓