ケトジェニックダイエットで牛乳の代わりとなる飲み物はある?

日本だけでなく世界中のセレブやアスリートの間でも話題となっているダイエットにケトジェニックダイエットがあります。
なんとあのハル・ベリーやアリシア・ヴィキャンデルも挑戦したそうです。
中には1週間で3kgもの減量に成功した実例もあるとか・・・。
ただでさえ孤独できついダイエット、それは挑戦してみたくなりますよね!
ですがこのケトジェニックダイエット、摂取して良い食べ物、飲み物に厳しい制限があることでも有名です。ではどんなものがNGなのでしょう??せっかく頑張っているのに間違ってしまっていたら・・・?考えたくありませんね。
ジュースのような人工甘味料が駄目なのはわかるけれど、高タンパク質である牛乳はどうなのでしょう?
牛乳を接取しても良いのか検索したり相談したりしたことがある人も多いのではないでしょうか??
もし駄目なのならば、牛乳の代わりとなるケトジェニックダイエットに適した飲み物として何があるのでしょうか?
ケトジェニックダイエットって?
そもそもケトジェニックダイエットとはどのようなものを指すのでしょうか?
簡単に言うと、糖質を1食20g以下に抑え、タンパク質は個人によって定められた量を摂るようにした食事を摂るようにした「食べて痩せるダイエット」のことをケトジェニックダイエットと呼びます。
糖質を摂取しないことでケトン体と呼ばれる脂肪酸が生成され、それに伴い脂肪が燃焼し、ダイエットに繋がるとされています。
つまり、体の中の糖質を少なくして、その代わりに脂肪を使っちゃおう!ってことですね!
なのでこのダイエットで注意すべき点はいわゆる「糖質制限」ではなく、ケトジェニックは「完全糖質オフ」であるという点です。
糖分の代わりに脂肪を燃やしたいのですから、それは糖質を摂ってしまったら肝心の脂肪が燃えないのは当たり前だ・・・。
ケトジェニックにおける牛乳は敵??
繰り返しですが、ケトジェニックダイエットにおいて糖質は摂取しては「いけない」ものです。
しかし、良く誤解して飲まれがちなものがあるんです。
それが牛乳です!!!
え??カロリーは高いけど、高タンパク質で良いんじゃないの??
ダメなんです!
この一見万能選手の牛乳には乳糖が含まれており、その乳糖がケトジェニックダイエットで大敵となる糖質も含んでしまっているのです。
実際の体験談として、牛乳を飲んで筋トレしているのに全然痩せない、という方も多くいるようです。それは糖質を摂ってしまっている為で当然の結果なんですね・・・。
スーパー等で手に入りやすい牛乳であるからこそ摂取しがちですが、ケトジェニックダイエットをする際には牛乳は摂取してはならないものとして覚えておきましょう。
では牛乳の代わりとなる飲み物に何がある??
とは言ったものの、適切なタンパク質も摂取する必要があるのもケトジェニックダイエットです。牛乳以外に何か代わりとなる飲み物があるのでしょうか??プロテインだけだとおいしくないとも聞きますし、どうせなら美味しいもので・・・。
そこでお勧めされるのでアーモンドミルクと豆乳です。
アーモンドミルクは第3のミルクとも言われており、良質な脂質やミネラル等の栄養は豊富であるのに糖質は少ない救世主のような飲み物なのです。
アーモンドそのものは10粒食べたとしても1g以下の糖質しか含まないのでケトジェニックダイエット中のおやつとしても食べる人が多いようです。
実際に飲んでみるとまろやかで匂いも楽しむことができました。
同じように豆乳も高栄養低カロリー低糖質である為お勧めの飲み物です。
アーモンドミルクはやや高価でスーパーでも見かける頻度は少ない為、手に入りやすいのは豆乳でしょう。
ただし、この2品も砂糖不使用のアーモンドミルクや、成分無調整の豆乳を選んでくださいね!ここまで来てうっかりさんにならないように気をつけて!
ケトジェニックに限らず、アーモンドミルクをダイエット飲料として摂取する方は多いようです。
まとめ
あれもだめ、これもだめ、とNG食材の多いケトジェニックダイエットではありますが、食べて痩せるダイエットとして健康法としても注目されています。
1.ケトジェニックダイエットって?
NOT糖質!糖質は摂らず、食べて痩せようダイエット!
2.牛乳は飲んで良いの??
ダメです!乳糖を含んでいるので、がっつり糖質もあるんです。
3.牛乳の代わりにおすすめの飲み物はある??
アーモンドミルクや豆乳を飲みましょう!
「今ダイエットでアーモンドミルク飲んでるんだよね!」
なんだかちょっとお洒落なセレブになったような気になりませんか?
ダイエットは気分も大事!気分はハリウッドタレントで頑張りましょう!
その他のおすすめ飲料に何がある??